[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「ありきたりな演出、なんのパクリですか?」
≪そこは黙っとけ≫
月をバックにした影に向かってそういう
大丈夫、多分聞こえてない。
瞬間 どきり とした。
馬鹿な、そんなはずはない。
私は普通の人間よりも視力はいいほうだ、特に動体視力には結構自信があるのに。
意味が理解できなかった。
月からは目は反らしていない
彼も私も確かに目を凝らして見ていた筈。
「……あ、れ?」
気がついた時には、姿は消えていて。
≪来るぞ!≫
動きづらいなか振り返ると。
目の前に居たのは、彼と同じ形をした、黒い姿のポケモン。
その黒い生き物は、冷たく無機質な緑の瞳で私たちを見下していた
さっき、空に居た時と同じように……。
す っと相手はレッドに向かって手をかざした
手から光が放たれた途端、目の前に広がる真っ黒な空
下にはずいぶん小さくなった彼と黒いポケモン
耳鳴りがするくらいの、空気の擦れる音。
落ちている。
ばたばたばたっ 忙しなくはためくマント。
ちっ……飛行タイプなんて持ってないのに、めんどくさい!
頭から真っ逆さまに落ちながらそう思った。
目の前に彼と同じ姿の、あの敵が現れるまでは。
まず思った事は、こんなところで死にたくないと言うことと、
まだ、彼のことを助けることすら出来ていないと言うことと。
それから――……
……こんなところで死んで、責任押し付けられてたまるか!
なにがなんでも生き抜いてやる!
そう、思いが変化するのに、時間はかからなかった。
死期が近づくと、人間は恐ろしいほどの潜在能力を発揮する、と何かで読んだ記憶がある。
今の私は、まさにそれだろうと思った、こんなに頭を使うのは、久しぶりだ。
しかし、脳ミソの回転量の割には、いいアイディアは浮かばない。
……一応、作戦もどきのような物を考えた。
当てずっぽうだ、上手くいく確率なんて無いに等しい。
でも、やらないよりはいくらかマシなはず。
刹那、空気が裂ける音がした。
マントから小さな影が飛び出したのだ
月明かりに照らされてすぐに、認識できたのは茶色。
長い耳に丸い体にたぬきのような尻尾のポケモン。
「タチっ!」
タチと呼ばれたポケモンは、鋭い目で黒いポケモンを見据えた。
右手を前に突き出している、その手の爪は紫色の光をまとっていた。
「〝どくどく〟続けて〝どろかけ〟!」
紫に輝く爪が黒いポケモンの皮膚に突き刺さる、続いて流れるように泥の玉をその目に向かって投げつけた。
油断大敵、とはこういう事をいうんだろう
私がポケモンを所持していたのが予想外らしく、それ故に行動が遅れたのだろうと思う。
もちろん、タチ自身の物珍しさに気を取られたと言うのもあるだろうが。
次の瞬間、レッドは目を見開く、タチが指示以外の行動をしていたからだ
右手の拳が黄色の光をまとっている。
〝サイコカッター〟や〝シャドーボール〟を使っている事から、相手は恐らくエスパーかゴーストタイプ
それに対してあの技は、リスクが高い上に相性が悪すぎるっ!
「タチ、止まれ!」
静止の声をかける、すると、タチは素直に指示に従った。
瞬間、寒気がして黒いポケモンの方を見る。
薄く開いた、彼と同じ水晶のような緑の瞳に映るのは、微かな怒り。
まずい、そう直感した。
「タチ! 戻れ!!」
叫びも虚しく、タチは黒いポケモンに叩きつけられ、凄い勢いでこちらにぶっ飛んできた。
「ぐっ!」
なんとかタチを受け止めたレッド。
しかし、体制を崩してタチの手を放してしまう
が、なんとか尻尾をつかんで引き止めた。
絶対に、離さないっ……!
途端、ギュルル と言う音がして、振り返る。
黒いポケモンの周りに、最初の攻撃の時ほど大きくはないが
無数の〝シャドーボール〟が宙で静止していた。
黒いポケモンは、手を空にかかげたままで、こちらを見下ろす。
見下すのが好きな奴だな、と場違いな事を考えた。
場違いだけどそう思わずにはいられないのだ、ただの子供の分際で、恐怖に打ち勝つ事なんてできないから。
怖いものを、怖いと思う……とても当たり前で普通の事。
でも、弱みなんて見せたくないから……せめて心の中で毒づくいて、強がった。
かかげられていた手が振り下ろされるのと同時に、一斉にこちらに向かってくる〝シャドーボール〟
全てがスローモーションに見えた。
私は、この黒い玉に体を撃ち抜かれて死ぬのだろうか?
いや、タチが繰り出した〝どろかけ〟で命中率は下がっているし、毒のせいで体も弱っている筈だ。
例えエスパータイプ独特の『感覚』があったとしても、それでも命中するのは半分には減らせるだろう。
でも、私は人間で、ポケモンのように強くないから。半分も技が当たったら死んでしまうか。
「馬鹿が、助けたかったのに。こんなところで死ぬなんて……馬鹿が」
最後だと思い精一杯の意地で毒づいた、震えた声で言った言葉は、きっと誰にも届いてなんかない。
それでも……死んでしまうなら、最後までふてぶてしくありたい。
覚悟を決めて目を閉じる。
空気を切り裂いて、〝シャドーボール〟がそこまで迫ってくるのを感じた。
痛みは……こない。
痛みすらないのか? そう思ったとたん、爆発音が聴こえ、突風が吹き荒れた。
驚いて目を開ける、目の前には光でできた透明な壁と……傷付いた『彼』
――ああ、助けるつもりが、逆に助けられたなんて、なんて……無様だ。
むしろ足を引っ張っているだろう、自分が居る事で。これでは、逆に責任をとわれてしまう。
彼が、黒いポケモンに向かって手を伸ばす。すると、雪を乗せた嵐のような風が吹き荒れた。
春なのに、まるで真冬のような気温。状況を確認したいが、風が強くて目を開けていられなかった
でも、冷気の中温かな手で、彼が私の腕を掴んだ感じがしたのは気のせいじゃないと思う。
急に風がやんで、寒さも肌に感じなくなったので目を開けた。
そこには見慣れた草原と……様々な色をした屋根の家々。
マサラタウン、だった。
To be continued.
続きを読む
戻る